妻のVIO メディオスターレーザー脱毛 体験レポート(継続施術中)【口コミ】

施術前

おはようございます!カラス小僧です!
今回はカラス小僧の妻が、今話題の無痛脱毛 メディオスターレーザーでVIO脱毛 挑戦します。現在も継続施術中ですが、完了まで画像も含め随時レポートして行きます。
男性VIO メディオスターレーザー脱毛で驚愕の脱毛効果!(施術経過口コミ) はこちら。

銀座ブランクリニックでの施術になります。クリニックの口コミや雰囲気はたくさんの方がブログにしているようなので、今回は「脱毛・施術」を中心に書かせて頂きます。

女性VIO脱毛は男性向より割安です

施術前
女性の脱毛はVIOに限らず、男性向け脱毛と比べると比較的安価な設定のクリニックが多いようです。今回のブランクリニックでのVIO脱毛は、セット回数等の違いにより厳密ではありませんが、カラス小僧の約3分の1の料金になります。

妻がいつも通っている湘南美容外科は、女性向けのメディオスター脱毛メニューがありません。女性向け脱毛はVIOに限らず、激痛を伴うアレキサンドライトレーザー脱毛のみの取扱になります。

今回は銀座にある「ブランクリニック」にお世話になります。VIO脱毛は4回で48,000円と比較的安価な設定です。もちろん有名な脱毛クリニックなので安心ですね。以前は男性向けメニューもあったようですが、現在は女性専用脱毛クリニックになっています。

2017年6月5日が初回施術日になります。 上の画像が施術前の状態 になります。毛の生えている面積は比較的狭く、毛量・毛質は剛毛・薄毛でもなく「普通」だと思います。1年後にはどうなっているのでしょうか?



痛みと熱さは感じた?

妻は10年程前のVラインエステ脱毛を振り返り、それそれは二度と経験したくない激痛だったと話しています。今回も1回目の施術での痛みよっては解約すると意気込んでおりました。

我慢できるけど普通に痛い が最初の感想ですが、二度と行きたくないと感じるほどの激痛ではなかったようです。

「バチバチッ」と痛んだようですが、看護師さんの「出力落としますか?」の問いに対しては「そのままで大丈夫です」で、最後まで同出力で施術を継続しました。当然、低出力によって効果が薄れる不安もあるのですが 我慢できないほどの痛みではない と言う事です。

2017年6月5日|施術1日目の画像

カラス小僧と同じく、前夜にしっかりと剃毛しているのできれいです。この段階ではレーザー脱毛効果は実感できません。
施術直後

施術時間は約30分でした

今回お世話になるブランクリニックは、1回目施術前にカウンセリングの為の事前通院が1回ありました。よって、施術日は本当に短時間で終了です。 もちろん施術は女性看護師 でした。

妻は痛みへの不安が大きく、脱毛検討中にいくつかのクリニックに問合せをしていましたが「無痛とは言いますが、やはり普通に痛いですよ」と言われていました。ただし、カラス小僧は全くの無痛でしたので、体調や個々の感じ方の違いもあるのかもしれません。

肌の弱い方は毛嚢炎(毛包炎)になることも

毛嚢炎(もうのうえん)Wikipediaとはこんな症状です。体質・肌質にもよりますが、剃毛(カミソリ)処理でなく毛抜き処理の場合になりやすいようです。

2017年6月9日|施術4日目の画像

赤丸箇所に毛嚢炎の症状が出ています。毛穴から少し毛が生えてきそうな感じになっています。
普段はカミソリ処理ですが「カミソリ負け」もほとんど起きませんので、今回のレーザー脱毛の影響で毛嚢炎になったと考えられます。
施術後4日

経過レポート

2017年6月17日|施術12日目の画像

発毛スピードはものすごく遅いですが、少し生えてきてます。カラス小僧の時と同じく、新しく毛が生えてはポロポロと抜け落ちています。画像では伝わりにくいですが 毛質が細くサラサラ になってます。(施術後一切の処理はしていません)
施術後17日

次の施術は7月中旬です。それまでにも随時UPしていきますね。